2. インストール、入室/退室

2-1 会議室へのログイン方法の種類

MeetingPlaza Mobile の会議室の入室は、2種類あります。

会議予約型のメール 常設会議室型のメール
会議予約型のメール 常設会議室型のメール

システム常設会議室からログインする方法
予約機能を持たない会議室のログイン 予約機能を持った会議室のログイン
予約機能を持たない会議室のログイン 予約機能を持った会議室のログイン

ページの上へ

2-2 インストール

Google Play ストアからダウンロードとインストールを行います。
Google Play ストアは、会議招待メール内のURLから表示することができます。

  1. 会議メール内のURLをクリックすると、以下の画面が開きます。
    (詳細は、2-3-12-3-2をご参照ください)
    手順1

  2. 「Google Play ストアからインストール」を選択すると、ダウンロード画面が表示されます。
    手順に沿い、インストールを行います。
    手順2

ページの上へ

2-3 会議の入室 / 退室

会議の入室は、MeetingPlaza Mobile のメール(予約型、常設会議室型)より行います。
アプリケーション一覧から起動した場合は、以下の画面が表示されます。
エラー画面

ページの上へ

2-3-1 会議予約メールから入室

Gmailを例に説明します。

  1. アプリケーション一覧からGmail を起動します。
    手順1

  2. 予約メールをタップします。
    手順2

  3. メールに記載のURLをタップします。
    手順3

  4. 「会議に参加」をタップします。
    手順4
    アプリケーションをまだインストールしていない場合は、ブラウザで 2-2 インストールの画面が表示されます。

  5. MeetingPlaza Mobile SI が起動します。
    手順5

会議室のログイン人数が契約の人数を超過した場合、チャット操作のみ行える会議室に自動的に移動します。チャットのみの会議室の移動情報は、会議室管理者のポータル画面内の現在の会議室状況に表示されます。

ページの上へ

2-3-2 常設会議室メールから入室

常設会議室のログイン方法は、主に以下の2通りがあります。

ログイン用のURLから入室する方法 直接ログイン用のURLから入室する方法
ログイン用のURLから入室する方法 直接ログイン用のURLから入室する方法

■ ログイン用のURLから入室
ログイン用のURLをタップすると、ログイン画面が表示されます。
IDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
常設会議室ログイン画面

入室する会議室をタップします。
入室をタップ

「会議に参加」をタップします。
会議に参加をタップ

MeetingPlaza Mobile SI が起動します。


登録ユーザーの場合、ログイン画面にある、「アプリ版でログインする」をクリックすると、次回からはアプリのアイコンをタップして簡単にログインすることが出来るようになります。
登録ユーザーログイン

アプリケーションをまだインストールしていない場合は、先にインストールを行ってください。

■ 直接ログイン用のURLから入室
直接ログイン用のURLをタップすると、以下の画面が開きます。「会議に参加」をタップします。
会議に参加をタップ

MeetingPlaza Mobile SI が起動します。

会議室管理者が直接ログイン用のURLを発行する設定を行う必要があります。


会議室のログイン人数が契約の人数を超過した場合、チャット操作のみ行える会議室に自動的に移動します。チャットのみの会議室の移動情報は、会議室管理者のポータル画面内の現在の会議室状況に表示されます。

ページの上へ

2-3-3 システム常設会議室から入室

システム常設会議室は、以下の2種類があります。

予約機能を持たない会議室 予約機能を持った会議室
予約機能を持たない会議室 予約機能を持った会議室

ログインする会議室名をタップします。
「会議室名」をタップ

ユーザー名、パスワードを入力します。
パスワード欄が表示されない場合は、パスワードなしの会議室です。
「特権ユーザー権限を付与する」は、選択しないでください。
ユーザー名、パスワードを入力

「入室」をタップすると以下の画面が開きます。「会議に参加」をタップします。
入室をタップ

MeetingPlaza Mobile SI が起動します。

ページの上へ

2-3-4 会議から退室

退室方法は2通りあります。

1. 設定より「退室」を押す方法
「メニューキー」を押し「退室」をタップします。
「メニューキー」からログアウトする方法1

ログアウトの確認画面が表示されますので、「OK」をタップします。
「メニューキー」からログアウトする方法2


2.「バックキー」を2回押す方法
「バックキー」を1回押すと「再度押すと終了します」というメッセージ が表示されます。
「バックキー」からログアウトする方法
再度「バックキー」を押すことでアプリケーションが終了します。

ページの上へ
マニュアルトップページに戻る